「ほんとうお星様が綺麗ねぇ」 のんびりとした口調で、わたしは呟いた。 隊舎の一番高いところに昇って、夜空を見上げている。 降り注ぐかのような星空に、わたしはただ、吸い込まれそうなほど見入っていた。 「…こんなところに居たのか」 心地のいい冷風が駆け抜けて、彼の声。 闇にも目映い白銀。 星空に負けず劣らずのきらめき、に見える。 「冬獅郎、」 「探したぞ」 そんなに探してないくせに、と思った。 だって彼はわたしを見つけるのが得意だから。 「誕生日ぐらい家で大人しく俺を待てよ」 むっすりと、いつも通り眉間に皺を寄せて、腕を組む。 わたしと彼は同じ十番隊、勿論立場は全然違う。 だけど付き合い始めて早3年目。 「だってあなた遅いんですもん」 「で、迎えに来て、ここに居るのかよ」 本当に迎えに来る気あんのか?と愚痴り、冬獅郎はわたしの横に腰を下ろす。 「星を、見ていたの」 「…綺麗だな」 「でしょう、綺麗なもの見るのって良いわよねぇ」 「そうか?」 わたしの言葉にすかさず入った呆れと否定の声。 ちらりと横を見ると、空を見上げる冬獅郎の姿。 遠くから眺めていればきっと絵になるだろうに、とわたしはこの近距離を憂いた、不謹慎にも。 「あんま綺麗なもんは見ていたくねェ、」 冬獅郎はそう呟くと、ごろりと寝転んだ。 目を伏せて、もう星は見ない気でいる。 「冬獅郎〜?」 「お前の誕生日だろ、付き合ってやるよ」 寝てしまうのだろうか。 恐らく彼はこう言いたいのだろう、綺麗なものは傍のものを穢れさせる、と。 比較対象になれば、汚れているのは自分だから、いやになる、と。 「綺麗なもの見ていると心が洗われる感じがするんだけどなぁ」 冬獅郎と同じようにわたしも寝転んだ。 でも目は閉じない、まっすぐに上空を見仰ぐ。 「………なら、俺はお前を見ていることにする」 「ぶっ、な、何よ、」 「こんな星空より、お前の目に映ったそれのほうが綺麗に見えるからな」 くすくすっと小さく笑って、わたしの眸を覗き込んだ。 かぁっと熱くなる、頬。(何恥ずかしいことさらりと言ってるんだ!) きっと素で言ってる、気づいてたら恥ずかしくてとても言えたもんじゃない。 そうして、触れる肌の温もりと、感じる彼の唇の感触。 誕生日おめでとう、、 (あぁ星空なんてもう見えないでしょう、わたしの目にはあなたがいっぱいなんだから) ----------------------------------------- 日番谷さんでしたー。 はい、次。 |