【PEACE MAKER】 〜例えばこんな逸話外伝〜
「山崎さん!」
「何や、か。どないした?」
何や、と言った割に、驚いた表情もなにもない烝。
パタパタと走り寄ってくる…と、次の瞬間。
ズデン!!
こ、コケた―――――!!!!
【例えばこんな日常 山崎烝 】
前のめりになって、は派手にコケた。
「だ、大丈夫か?」
急いで走りより、を起こす。
「痛い…」
半泣きの。
前のからは考えられない。
「どんくさい奴やなぁ…」
烝は思わず呟く。
「だってぇ〜…」
目に涙を浮かべて、は肩をさする。
「打ったんか?」
こくん、と頷くもんだから、烝はまた頭を捻る。
どうやったら前にコケて肩打つんや…?
神秘だ、ある意味。
「ったく、ちょぉ見せ…」
そう言われ、は渋々肩を見せる。
何恥ずかしがっとんねん、今更。
そう、今更だ。
以前、烝はの横腹の切り傷を治療した事もあるので裸は見た。
も取り立てて拒否(してなかったよな…?)しなかったので、
気まずくもならなかったのだが。
肩を見せるだけで、赤面されちゃぁこちらも気にせずにはいられない。
烝はやりにくさを感じ、の手を引いて部屋へ向かう。
「入り、手当てしたるから」
何やら得体の知れない物が詰まった箱を取り出して、烝はに座るよう言う。
「肩」
赤くなっているところに触ると、びくっと震えた。
「そんな怖がんな、何もせぇへんから」
いつもなら、ここで小憎たらしい言葉が返って来る所だが、今日は違う。
「す、すみません…」
謝られても困る。
本当に調子が狂う。
烝は黙り込んで、手当てを着々と進めた。
その間、はずっと俯いたままで、何も言わなかった。
新八たちには聞かされていたが、こんなにもやりにくいものだとは思っていなかった。
人が変わる、ってこんな事なんだ、と納得したりもしてしまった。
「これでまぁ何とかなるやろ」
粗方の手当てを終え、烝はやっと口を開いた。
「ありがとうございます」
「…構わん。これからは気ィ付け」
「はい…」
はぁ、と小さな溜め息。
「幸せ逃げちゃいますよ?」
その言葉に、烝はバッと顔を上げると、それに驚いてか、は目を見張った。
言い回しや声はそっくりなのに、全然違うものだな、とちょっとイラついた。
本当に、性格が変わってしもたんやな。
「幸せか…」
前のの方が楽やったな、と思う。
今のも、はなのだが、やっぱり違う。
あのの性格でなくなったなら、もうそれはではない。
別の人間だ。
「俺の幸せにはあいつが必要やってんけどなぁ…」
試しに呟いてみる。
しかしはきょとっとしたまま、小首を傾げた。
何とか治らない物だろうか、自分のかじった程度の医学知識を動員して考えるが無駄だった。
歳が近いせいか、冗談ばかり言い合っていた頃を懐かしく思い出す。
もっと、ちゃんと伝えておけば良かった。
色々と。
「山崎さん?」
「あ、何??」
「手当て、ありがとうございましたっ」
大袈裟に頭を下げられる。
そんな懸命な姿を見ると、なんかイラだってたのが阿呆らしくなってきた。
「構わへんって」
苦笑にも近い笑みが込み上げてきた。
それを見て、は。
「山崎さん笑ったぁ……何かすごく嬉しいかも…」
そりゃ笑わん人間なんてただの人形や、と考えるが今日は口には出さない。
嬉しい、と言っては本当に嬉しそうに笑っている。
そんな健気なに、愛しさが込み上げてくる。
を抱き寄せて、烝は耳元で呟く。
「俺も、の笑顔見れて幸せや―――…」
それが厭にはっきり自分の耳にも残った。
でも、本当の事なんやで?
冗談なんかやないから。
日常の何気ないやりとりが、とても愛しく感じんねん。
はかぁっと顔を赤くして、耳を押さえてる。
新鮮な反応。
照れられると、こっちも照れる。
烝はから体を離す。
「私は…とても幸せ者ですね…」
ほぅっと息をついて、は言った。
「ありがとうございます」
にこりと、満面の笑み。
かぁっと烝は体温の上昇を覚えた。
何て顔すんねん。
必殺笑顔やん。
可愛すぎて、いてもたってもいられない。
「きゃ」
烝はを抱きしめる。
やっぱりは驚いて小さく叫んだけど、ぎゅっと背中に感触。
返してくれる。
「絶対離さへんから」
誓うよ、今度は亡くさないって。
は言ってくれたから。
『生き残りなさい』
姉上の伝言。
いつも言っていた。
大切なモノは守らないといけない。
烝はそのままを押し倒す。
腕の中の温もりが消えない内に、全てを。
「ちょ、ちょっと山崎さん!何するんですか!」
「厭か?」
「厭とか…そういう問題では無くて…」
激しく頭を振って、拒絶される。
無理矢理って言うのも、烝の信条に反する。
仕方無い、烝は渋々との上からどく。
「ごめんなさい…」
「俺の方こそすまんかった。せやけど、これが俺の素直な行動やから」
「…」
かぁっとが赤面する。
「やっぱりあたしは一番の幸せ者です…」
言いながら、は部屋から逃げるように出ていった。
「すーっすむ♪」
げんなり、と烝は肩で息をつく。
戻ったみたいやな…。
「、もう肩は平気か?」
「うん、ありがと♪
…それより、烝ってば案外積極的なんだね★」
悪戯っぽい笑みと共に、は言った。
それにちょっと烝はムカっとする。
「あんなにあたしには興味無いって言ってたのにぃ〜」
「な、何やねん!えぇやろ…別に」
烝は顔をしかめて言い放つ。
「うん、良いよ」
「あ?」
「ガラ悪いよ、烝ってば〜。でも、本当よ」
が目を伏せる。
そして、ゆっくり瞬き。
「烝ってば、あたしに全然興味無さそうだったから…
怪我を手当てしてくれる時も、二人で屋根に昇った時も。
あたしはすごくドキドキしたのに」
。
。
「、お前は本当に気付いてなかったんか?」
「は?」
「俺は、ずっとお前を見とったんやで?いつも、いつも、お前だけを見てた。
姉上が死んだ時、初めてお前が見えなくなった」
本当に、目の前がかすんで歪んだ。
だけどその時、が現れた。
「それでもお前は俺の前に現れて、傍にいた。
周りはかすんでたけど、お前だけははっきり見えてたんやで?
この意味、分かるか?」
満足そうに、は笑む。
自信満々なお前は見なれたわ。
だけどそれはいつものお前で。
それが妙に嬉しくて。
「、お前が特別なんや、も俺が特別になればえぇ」
「そうね…ずっと烝があたしだけを見ていてくれるなら、考えても良いわ」
そうお前は言うけど。
言って、烝の横を通り過ぎ、振り向かずに一言。
「あたしにはずっと前から、烝、あんたが特別に見えてたわよ」
烝はを振りかえる事もできずに、茫然としていた。
そして、しばらくしてにやっと不敵に笑う。
こんな日常が始まる。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
烝ヴァージョン。
なんかすごく違和感がw苦笑。
山崎さんはとても自分に素直な方だと思いマス。
それを上手く表現する方法が見つからなくて、直球になっちゃうんじゃないかなぁ。
不器用で、だけどとてもクールな人。
終わったなぁ、外伝もw
感想お待ちしてますヨ?
こなかったらやる気無くしちゃうんですからw笑。
今度は鋼を書かなきゃなァと、思案中。
2人の視線がぶつかるのは、お互いに見てるからだよ。