【REBORN!】


10年後シリーズ。









ホラ、君は俺に届かない。


だって、気付いてるだろう?









生まれたこの感情でさえ、なぁ。








「また、君?」


俺は慣れた仕草で見上げた。

こうして暗殺者が送りこまれてくることは稀じゃない。


「ボスの家庭教師が煩くてね」


かちゃと鈍く光るトンファーを構えたヒバリ(確かそう名乗った)が、

俺の目の前にいる。


「君を殺してこいって」

「でも君は何度も失敗してるよね」


くっくっくと俺は喉を鳴らして笑う。


「煩いよ」


不機嫌そうにヒバリはトンファーを俺に突きつける。

この日本から来て間もない男は、可愛げもなく流暢にイタリア語を話す。


「無駄でショ」


俺は椅子に座ったまま、口の端を吊り上げた。


「…100回無駄でも、101回目は違うかも知れないよ」

「ヒバリにしちゃ、ロマンチックな事言うじゃないか」

「…」

「でもヒバリ」


俺はそこでやっと立ち上がる。


「…101回目も同じだよ、君に俺は殺せない」


ブォンとトンファーが空を切る。


「無駄だったね、やっぱり」


「…咬み殺す」


「ボンゴレもどういうつもりなのか」


やれやれ、と言いつつ俺はひらりとトンファーをかわす。


「邪魔、なんだよね。僕にとっても」


「…ふぅん?」


俺はくすりと笑う。





「何で?」






トンファーを次々と避けていく。


「…は?」

「だから、何で俺が邪魔なんだよ」

「………知らないよ」



ここはホテルの一室。

俺を取り巻くファミリーの奴たちはいない。

今日は、完璧なプライベートタイム。


ボンゴレのヒットマン、ヒバリと俺が戦うには狭すぎる部屋。


「げ」


着地先に障害物。

体勢が崩れ、俺はしりもちを付いた。

背後にはベッド。

身動きがとれない。



(やられる!!!)



振り上げられたトンファーが空を切る音がして、寸前まで迫ってくるのを感じた。


…?


だが、襲ってくる痛みは無い。


最後のときまで目を閉じてはいけない。

それが俺を指導してくれたひとの教え。



「…ヒバリ?」


怪訝に思って名を呼んでみる。

良く見たら俺の頭上数センチのところでトンファーが止まっていた。


「…何でか分かったか?」


にやり、と俺は笑って見せる。


“何で邪魔なのか”


それは“指令”に背きたいと思う心の矛盾が原因。


その意が分かったのか、ヒバリは不機嫌そうな顔をさらに歪めてトンファーを振り下ろした。


「…ったー…」


ツゥっと一筋紅い線が頬を伝った。


「…女にも容赦ないんだね、ヒバリは」


「…煩よ、


フィッと踵を返すと、視線だけを俺の方へ向けた。


「…今日がその101回目の失敗でも、また来るから覚悟してよ」


言うヒバリを凝視し、俺は垂れる血を拭う。




「何度でも君を咬み殺しにくるから、そうして生きて、待ってることだね」




「ヒバリ、それ意味分かって言ってる?」


くすくすと俺は笑う。




「…何、は分かってるの?」




いつものあの鋭利な目をさらに細めて、ヒバリはその視線すら俺から引き剥がした。


焦る様子もなく、ヒバリは俺の取り巻きを殴り捨て、去っていく。





「分かってるに、決まっているでしょう」





呟く声はきっと聴こえない。







君は会いにくるんだろう?


今日、生まれて、自覚したその事実さえなかったことにしようと。


それがどれだけ残酷なことだとしても、君は俺に会いにくるんだろう?











分からせてやるさ、何度も。