鋼の錬金術師 【Please trust me】 3 〜おかえりなさい〜 「『私は残業があるので送れない、適当にやっておいてくれ』だそうだ」 私の隣を歩くハボック少尉がタバコをふかして言った。 「あの、ハボック少尉」 「何だ?」 「スーパー…って言うか、食べ物売ってるところってあります?」 「そりゃあるが…」 「寄ってもらえませんか?」 「オーケー」 たぶん意図は伝わったんだと思う。 ハボック少尉はマイペースな人だ。 任務を遂行する上で、自分のペースを乱されないということはある意味重要な項目に思えた。 「なぁ、、ちゃんだっけか?」 「はい?」 「珍しい服着てんな」 「えぇ…まぁ。私の元いた場所は、みんな同じ格好でしたよ」 スーパー(?)に寄ったのち、車内で唐突に話題を振られて目を見張ったが、疑問も最もだ。 が来ていたのは学校の制服。 確かに、珍しいかも、とうなづく。 「少尉たちが来ている軍服も、同じようなものじゃないんですかね?」 「そうかねー…」 「ところで、少尉」 「?」 「エルリック兄弟をご存知で?」 「んぁ?あぁ、あの鋼の錬金術師の?」 「知ってるんですね」 「あぁ、何せ最年少で資格取ったっつーんだからな。有名だ。噂は聞いてる」 「いくつなんです?」 「今年で15だそうだ」 ありがとう、少尉!! これで時期が大体掴めた。 エルリック兄弟もここには確かにいて、その年は15にあたる。 兄、エドワードが資格を得たのが14の時。 大佐はすでに大佐だった。 そんなことを思案しているうちに、車が止まる。 「ここ」 「っへぇー…」 って… デカ!!!!! 「そりゃぁ国家錬金術師、軍部大佐、そんな肩書きがありゃ金も入るだろうさ」 「…儲かるんですね…国家錬金術師」 「そりゃな。研究費用だけで莫大な額だ、って大佐は言ってたぞ。…何だ、興味あるのか?」 「まぁ…」 「ふ〜ん、ま、簡単になれるもんじゃねぇことは確かだな。…それじゃ、俺はこれで」 「あ、はい」 「大佐は夜中には戻るそうだ」 「分かりました」 うへぇ… 「きったないなぁ…」 デカイ家に人気は無い。 寂しい空間だ。 キッチン・リビング・廊下。 その隅々にホコリがたまっている。 帰れないのか、はたまた帰りたくないのか。 冷めた『焔』を湛えた目。 ハハン。 やってやろうじゃん。 はテキパキと掃除を始めた。 キッチン・リビング・廊下。 次は、書斎。 「うっわぁ〜」 大量の本。 床に積み上げられているもの、机に開きっぱなしの本。 これ全部錬金術の本だろうか、一応そこは触らないようにしておく。 手近にあった本をパラパラとめくる。 「これが、構築式…」 始めて見る、理論と組みたて方。 むっず。 っていうか理解不能だわ。 こんな…の、よくやれるな、全世界の錬金術師よ!! やっぱ頭良いんだなぁ。 2冊ぐらい借りていこう、と本棚から手にとる。 料理を2人分作り、1人分を完食。 適当な部屋を見繕って、はベッドの上に座った。 大きな窓から夜空を覗く。 今頃現実世界はどうなってるのかな。 父さんと母さんはうまくやってるだろうか。 友達は? やりかけの仕事。 読みかけの本。 あったのにな。 自分のいない世界はどんな風に回っていくのだろうか。 戻りたい。 この世界で、自分は独りきりだ。 運よく拾われたが、やはり独りだ、孤独は辛い。 膝に顔をうずめる。 もう一度、顔をあげる。 その時、部屋のドアが開いた。 「まだ起きていたのかね」 この家の主、マスタング大佐が入ってきた。 「眠れなくて」 「…そうか、…食事、ありがとう」 素直だ、…意外に。 はマスタング大佐に視線を向けずに呟いた。 「何かね?」 「いえ、こちらの話です」 「掃除も、してあったな」 「えぇ…ヒマだったので………大佐」 「何だ」 「眠れない時ってありますか」 「…いつもさ。私はいつも眠れない。恥ずかしい話だが、眠れないんだよ、怖くて」 「そうゆー時はどうするんです」 「寝る、な」 「矛盾してますよ」 「寝れるように努力するんだ」 「寝るのに、努力が必要なんですか…厄介ですね」 くすっとは自嘲気味に笑った。 たぶん大佐は話を合わせてくれている。 きっと本当に眠れない話など、彼はしないだろう。 弱さを見せることが、できない大人だから。 「しかたないだろう?」 「えぇ、仕方ありませんね…」 「もう寝ると良い」 「はい、…ありがとうございます」 「構わない」 「それと、大佐」 「?」 扉を閉めようとしていた大佐が振り向く。 「おかえりなさい」 一瞬大佐は目を見開いて、驚いたようだった。 それから、瞼を伏せて、フッと笑んだ。 「ただいま、おやすみ、」 ―NEXT→ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ちょっと暗め。 あー!!面白くしたい…けど落ちないw↓。 修行足りなさ過ぎ。 まだまだ続きます。 てか、鋼の錬金術師なのにまだエドが出てこないっていうw笑。 |