【桜蘭高校ホスト部】




「ハルヒ、おハシ取って」

「…はい、どうぞ」

「あ、ハルちゃん、お醤油取ってくれない?」

「どうぞ」

「すまないねえ〜」

「…わさび…」

「あ、ここにありますよ」

「ハルヒ、皿無い?」

「…どうぞ」


「「「「ハル「みなさん、自分でやって下さい」………」」」」










「「「「じゃぁ」」」」











じゃぁって何だ。怒。















【休日其のニ】






















大体なんなんだこの状況はッ…!!!!!!!











あたしはハルヒを誘った覚えはあるが、その他の道楽息子野郎たちは一切呼んでいない。




アポも無しに家に入れると教わったか、この金持ちが。←口には気をつけなさい。



…大丈夫?」



見かねてか、ハルヒがあたしの肩に手を置き慰めてくれた。



「優しいねぇ、ハルちゃんは」


その頭をヨシヨシと撫でる。



本当、癒されるよ、ハルヒには。



唯一の心のオアシスだよ。




「いえ…前うちにも来て散々してましたから…何か…」


「苦労してるのねぇ、ハルちゃん」


泣ける話だ。





あたしはハルヒと女同士の話とか。


日々の苦労の話とか。


部員の悪口とか。


部員の昔話とか。


したかったのにさ。



〜、お茶〜」(環)





「自分で淹れやがれ」








この招かれざる客が!!怒。








「母さん!!娘がめちゃめちゃ怒ってるよ!!反抗期か!?」(環)


「…いつの間には俺の子になったんだい、父さん」(鏡夜)




まぁ、この人たちには早々にお帰りいただいて、夜にでも…。




「ねぇねぇ、ちゃん、今日はお泊まりしてって良いんでしょ?」







必殺下アングル!!!!!!







いつものあたしならば、ここで鼻血…もとい是と言ってしまうが。



が!



今日のあたしは一味も二味も違うぞ!!




ま、負けるな、あたし!!


頑張れ、あたし!!







「ねえ、ダメ?」








「うん、良いヨ」







ダメでした―――――――――!!!!




くそぅ…あたしもまだまだ青二才か…。←何ですか。




「やったぁ〜、崇!!ちゃんちでお泊まり会だよ〜」



オプションの花も盛大に散らせております、今日のハニー先輩。




絶好調。




「それじゃぁ俺は帰るよ」



鏡夜がそう言って立ちあがった。



帰れ帰れ。



「何!?鏡夜は帰るのか!?」(環)

「そうだが…何か問題でもあるのか?」(鏡夜)




「…泊まっていかないか?」(環)





な、何―――――――!!??





「…それはさすがに厚かまし過ぎるんじゃないか?」(鏡夜)


「その通りだよ、全く…環も帰って…」

…」(環)


「仕方無い、、頼めないか?(面白そうだから)泊めてほしいんだが」(鏡夜)








泊めてほしいんだが、の前に変なニュアンス含みませんでしたか、今!!??








「「どうせ1人泊めるも6人泊めるもいっしょでしょ」」

















一緒でたまるか。

















…大丈夫?」


本日2度目、聖母のような声ですよ、ハルヒ。


「ん〜…まぁ、仕方無いでしょ」

「でも、この部屋に全員寝れるかな…ザコ寝なんてあの人達知らないんじゃない?」


ハルヒの言葉も最もである。


ここはあたし、のマンションの一室。

自室と客室合わせても3つしかベッドは無い。

和室があるが、そこに布団を敷いて寝れるのもせいぜい2人が限度。

双子・ハルヒ・あたしでベッド1つづつ、ハニー・モリ両先輩を布団で寝てもらっても。





一番問題の環と鏡夜の寝る場所が無い。





と、ハルヒは考えているのである。



「大丈夫、その辺は」


だって、ここは東帝マンション。


東宮グループ(あたしは東宮のご令嬢)のマンションである。


「環、601ね。双子は602、ハニー先輩とモリ先輩は603、鏡夜は604で」


それぞれにカギを渡す。


「え?」(ハルヒ)


そう。






この6階、ワンフロア全室があたしの居住地である。







と言うか、使ってるのはこの605だけなんだけどね。



「はぁ〜い、おやすみ〜」(ハニー)

「「じゃぁね」」(双子)

「良い夢を、娘達」(環)

「お邪魔したな」(鏡夜)






邪魔したと思ったなら、最初から来るな!!怒。





「ったく、どうやって育ったらあんなに自由に振舞えるんだ?」



理解不能だ。



「そっか、もお金持ちなんだ…」

「なぁに、ハルヒってば」

「何か、みんなとは違ったから」

「違うわよー、あいつ等とは。あたしはあんなに自由に生きてないから」


苦笑ととも言った。


勿論あいつ等は片付けもしないので、今、洗い物をしている最中なのだが。


「まぁ、あたしもわがままに育ってる方だけどね」

「そんな事無いよ」

「あの人たちに囲まれてるからそう思えるだけよ」


ありゃ、黙っちゃった。


図星?


それはそれでちょっとひどくない?


は、鏡夜先輩とは幼馴染かなんかなの?」

「うん、親同士が仲良くてね。小さい頃から遊んでたよ」

「そうだ…って何型?」




「ABだけど?」




「(鏡夜先輩と一緒…!!)そ、そうなんだ…」



ハルヒの思ってる事が手に取るようだよ、母さん。←は。



「ハルヒ、もう休んで良いよ…折角お客さんとしてきたのに…悪かったね」


「いえ…」





「ふふふ…あいつ等いつかシメる…」





…包丁危ないよ(やっぱりAB型…)」


「あ、ごめんごめん」






夜は長いよ、ゆっくりお休み。














NEXT STORY!