【PEACE MAKER】      〜例えばこんな逸話〜    四


「ブギッ」

ぼんやりとあたしは縁側に腰掛けた。


幾程時間が経っただろう。



「なぁーにやってんの、。こんなトコでサイゾー頭に乗っけてサ」


「…新八」


「今度はつい、は無かったね。ヨシヨシ」

フザけたように新八があたしのあたしの前髪辺りをなでる。(サイゾーがいるからね)

「こ」

子供扱いしないでよ、と言おうとしたがそれも最後まで続かなかった。


何だか泣きそうで。



?」

どうしたの、と新八はあたしの頭からサイゾーをのけた。


陽はほとんど傾いて、空は紅くなっている。


さ」

あたしが黙っていると新八が話し出した。


「強くなったよネ」




強くなったよね。




「本当に」


あたしは俯いたまま顔を上げられない。


上げたら、新八の顔を見たら、涙が出そうで。


いつからあたしはこんな情緒不安定になったのだろうか?


人前でダラダラ涙流す事なんて、今まで無かったのに。


「新八ぃ…」

「何?」

「あたしは強くなんかないよ…」

「でも弱くもないデショ?」

うぅん…弱いよ。

こんな泣きそうな自分。


「でもあたしは強く在りたい…」


そう。あたしは強く在りたいのだ。


「ブギッ?」

サイゾーがあたしの顔を覗きこむ。


「ねぇ、“強さ”って何だと思う?」


「“強さ”…?」


あたしがそう呟いた時、新八の膝からサイゾーが飛び出した。


「あれ〜お二人さん、何してんるんですかァ〜?」

「総司」

妬けますねぇ、と総司はくすくすと笑う。

「じゃぁ俺もう行くネ」

そう言って新八が立ちあがる。

あたしとそう大して変わらない背丈。

けれど、とても大きく見える背。

その背を見送る。

“強さ”の答え、訊きそびれちゃったな…。


「永倉サンと何話してたんですか?」

「ん〜、強さについて」

「強さ?」

「そ、あたしが強くなったねって話」

「あぁ…そうですね。あなたは強くなりましたよ、本当」

遠くを見るように、総司は目を細めた。


「でも同時に、あたしは弱くなった」


こんなにも周りに頼ってる自分に気付く。


「良いんじゃないですか?ヒトとはそういうモノです」


ね?と総司は柔らかく笑む。


また慰められてる。

ダメだなぁ、あたし。

皆に気を遣わせてる。


の総司がヒトを語るなんて100年早い」

「まじめに話してるのにぃー!ってばひどすぎます!!」

「今更ヒトには戻れないよ」

あたしの呟きに、総司がぼんやりと微笑う。

「なぁに言ってるんですか!は充分ヒトらしいです!」

「…それ、新撰組の隊士に向かって言う台詞…?」

じとーっと目を座らせて言う。

総司は慌てて、ごめんなさい。と苦笑いを浮かべた。





「ありがと」





ヒトよりヒトらしいのは新撰組の皆だよ。

優しい人たち。



ありがと。


―次→

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

無理だ…ッ!←何が。
暗い…暗すぎる。
無理だッ!!