【PEACE MAKER】 〜例えばこんな逸話〜 十四
はぁ…。
新八が去ったあと、独りあたしは空を見上げた。
星が、綺麗だ。
頃は初夏。
蒸し暑い…それと。
さっきの出来事で体が火照ってる。
「何でかなぁ…」
あたしははぁ、ともう一度呟いた。
…。
あぁ!!!
厭。
こんなのあたしじゃないし。
月も高いし、庭には誰もいない。
ただ、見張り番と松明の気配があるだけだ。
よっ。
あたしは庭先におりて、井戸に近づく。
フッフッフッフッフ。
やりますか。
「やりますか」
ニヤリ、と独り不気味に笑みを浮かべ、あたしは汲んだ井戸水を頭からかぶった。
バッシャーン!
お、音デカッ!!!
辺りを一応見まわしてみる。
誰も居ない☆
「はぁ…」
あたしはまだ水の滴る髪を掻き揚げた。
あたしが来てるのは白単。いわゆる寝巻きね。
さっきまで上に羽織っていたのだが、脱いだ。
だってあれは、アユ姉からもらったもの。
「新八…」
夜空に、それだけ虚しく響く。
「なぁにしてるんですかァ〜?」
「ぎゃ!!!!」
急に声かけないでよ!!
「ギャって酷いですねぇ、お久しぶりです、」
「お久しぶりって、総司…あんた大丈夫なの?」
「大丈夫ですっ。こそ何してたんです?」
「ん〜、ちょっと禊を」
こんな血生臭い庭で禊もなにも無いか。
「ちょ、ちょっと!上着着てくださいよ!!」
あ〜。
水浴びたから、着物が透けてる。
はいはい、ありがちで新鮮な反応ありがとう。
でも、生憎。
さっきの出来事で、これくらいじゃ慌てないのよ!←違う。
ザッと草履が庭を蹴る。
顔を上げると、総司と目が合った。
顔赤くしちゃってかぁわぁいぃいぃ〜な、この野郎☆
「何照れてんのよ、可愛いな☆」
「その反応は何か間違ってる気がしますよ?少しは恥らって下さいよ。
それに…ってば…意外に胸あるんですね」
失礼なッ!
「ちゃっかり見てんじゃないわよ…イヤン、バカン☆★☆★」
「…あはは、斬りますよ?それに…良いじゃないですか、減るもんじゃないですし♪」
爽やかな笑みを浮かべて、そんな事言われても。
「総司こそ何してんのよ…まさか…のぞK「それ以上失礼な事言うと襲いますよ♪」
ひぃーーーー!!!
何か無意識に変な汗いっぱい出たよ!!??
「音がしたんで」
それで、と総司は淡く笑みながら縁側に腰を降ろした。
「ごめん、起こしちゃったかな」
「いえ…ちょうど起きていたので」
「眠れないの?」
「月が明る過ぎるんですよ」
「…あたしも」
「眠れないんですか?」
「うん」
笑っちゃうよね。
天下の新撰組の副長助勤ともあろう者が、他人に左右されるなんて。
「ねぇ、総司」
「はい?何ですか??」
「あたし、怒ってんのよねぇ」
「は?」
「何怪我してんのよ」
「……………は?」
「どうして、他人なんてかばうの」
「…ちょっと、待っててくださいね」
「は?」
まだ話し中なんだけど…。
総司は立ちあがって縁側を曲がって消えた。
何なんだ…。
「美味しいですね〜」
隣で呑気な声を出すのは一番隊隊長である沖田総司。
あたしは横目でチラリと総司を見た。
しばらく消えて、戻ってきたと思ったら団子持ってた。
いつもの笑顔に、手にはお団子。
「あれ?、食べないんですか?」
貰っちゃいますよォ〜?と総司はにっこりと笑む。
それをじとーっと座った目で見るあたし。
明らかに温度差の違う二人。
「…、まだ怒ってるんですか?」
はぁ、と溜め息を付いて総司は団子を皿の上に置く。
「当ッッッッたり前でしょ!バカ総司!!」
あたしは声を低くして怒鳴る。
それでも総司は、困ったような笑みを浮かべるだけ。
「…甘い物食べれば治ると思ったんですけど…困りましたねぇ」
「…フザけないで」
「本気ですよ」
「どうして、あたしなんかかばったの」
今度は声を随分落として訊ねる。
総司の白い肌は月明かりで更に白い。
肩口から、恐らく胸の辺りへ巻かれた包帯。
何よ…あたしより痛々しいじゃない。
「何でそんな事したの…」
声が震える。
歯を食いしばって絶えるけど、それでも涙が出そうだった。
「どうしてって…そんなの決まってるじゃないですか」
何言ってるんです、と然も当然のように総司が言ってのける。
「決まってない!そういうの止めて!」
「何でです!私の勝手じゃないですか!!」
「でもッ…」
そうよね、総司の勝手。
なんて自分勝手に割りきれるほど、あたしは図太くないわ。
「あの男と、何があったんです」
あたしの抗議の声を遮って、総司は真剣な眼差しであたしを見た。
何って、それは。
「私には言えない事なんですか?」
違う。
違うの、総司。
「誰にでも事情はあります、触れられたく無い事も、あるでしょう。ですが、」
分かってる、総司には、迷惑をかけた。
「私はを放っておくことなんて出来ません。力になりたいし、守りたいのです」
どうして。
みんなそんな事を言うの。
「私は頑固ですよ?が教えてくれるまで…」
「あいつは、敵なの」
「?」
「あいつは、あたしの敵なの…」
「何が、あったんですか?」
「1年前、一個の隊が壊滅した事があったでしょ」
「えぇ、ありましたね」
「その犯人が、あいつ」
「えぇ!!??」
「あたしの、義理兄で親でもあった、けど、今はあたしの敵に回った人」
あたしの視界に総司は入っていなかった。
「…あいつはあたしの総てを壊すつもりだ」
怖いのよ、だから。
人の命って儚いから。
たぶん、あたしの命よりここの人達は綺麗で儚いから。
守り切れる、自信が無いの。
「は、そんなに私の事が、新撰組のみんなの事が、信じられませんか?」
あたしは弾かれたように顔を上げる。
「そう簡単に、壊されたりしませんから。しぶといですよ〜、私は特に」
そう笑んでみせてくれる。
「が独りで抱え込む事無いんですよ。ここに居る全ての人がの味方なんですから…
ちょっとぐらい頼ったって、誰も文句言いません」
むしろ跳び回って喜ぶんじゃないですか?
にっこりと笑って、総司は優しく言いかける。
気付いたら、泣いてた。
「そんな、事、言わないで…」
強くありたいと、何度も願った。
何度も、何度も、何度も。
そのたびに、自分の弱さに涙が出る。
嗚咽を隠すため小さく震える肩を優しく抱かれる。
そのまま、体を引き寄せられる。
「そ、うじ…?」
「黙って」
「濡れるよ」
「何ですか、濡れるくらい」
「…」
濡れてる髪を撫でられる。
…。
…強さって何ですか?
あたしがこの何年間求めていたモノは、強さだったんですか?
温かい手。
この手を護る為に、あたしは強くなる。
―次→乞うご期待!!……←初―
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
はい、意味不明ですいません↓。
路線変更にて、ちょっと微調整気味。
最近寒いですねぇ。
風邪には気をつけてくださいね!
第二章へ入る前に…。これから上げていきます。少々御待ちを↓。
■花 (沖田総司) ■強 (永倉新八) ■道 (藤堂平助) ■志 (山崎烝) ■温 (原田佐之助) ■真 (土方歳三)